2010年4月10日土曜日

種蒔き

今日はとっても良い天気ですね。
色々と新しいことをやる気が出ます。
 この時期に恒例になっているのですが、
朝顔(Japanese morning glory(Ipomoea nil (L.) Roth,)と朝鮮朝顔(Datura metel L.))
2種の種を撒いています。
 朝顔は、双葉から始まり、本葉、つるの巻き方、日周期に合わせた
生体リズム、花の咲き方、花の色、等々、遺伝的(Genome)にも環境要因(Enviome)にも
そしてエピデミックにも極めて観察のしがいがあります。
自分は小学校一年生の頃に、理科の授業で大切に育てた記憶がありますが、
朝顔は本当に多くの観察要素があり、昔これを教育のための観察対象に選んだ方は
色々考えていたのだなと改めて感じました。ちなみに、二年生の理科では、ひまわり、三年生はホウセンカを育てたような気がします。

 ほかにも今日は金魚草、カリフォルニアポピー、
寒咲花菜、赤丸二十日大根の種を撒きました。
 新しい芽吹きの季節、わくわくします。

芽が出たら写真でもアップロードしますね。